女性にとってアクセサリーはファッションをより引き立てるための重要おしゃれアイテムの一つ!
しかし、市販のアクセサリーとなると流行を取り入れている分何となく似たデザインも多いことから周りの友人ともかぶってしまう可能性もあるものです。
できれば他人と被らない世界で一つだけの特別感あるアクセサリーが欲しいものですよね。
そこでおすすめなのが今回紹介してまいりますレジンアートデザイナーという資格となります。
レジンアートの資格を取得することで自分オリジナルのアクセサリーを作ることができるようになると共に副業としてお仕事の幅を広げることも可能ですよ。
レジンアートデザイナーとは?
レジンアートデザイナーの”レジン”という言葉を初めて耳にする方も多いかと思いますが、レジンとは硬化樹脂のことを指します。
レジンアートは硬化樹脂へUVライトを当てながら好きな形へ成形を行いビーズやお花を閉じ込めてネックレスやオリジナルバッジを作り上げていく手法となります。
また、レジンアートデザイナーの資格を取得することでアクセサリーが故障した際もいつでも自分で修復することができるので修理代も安く抑えることができる点も魅力的です!
何より自分オリジナルのアクセサリーを自由自在に作ることができればネットショップなど開いて副業につなげることができると共に人気度さえ上げていけばアクセリーショップを正式にOPEN&起業することも夢ではありません。
上記のように様々な可能性を秘めたレジンアートデザイナーの資格は今多くの女性の間で話題になっております。
レジンアートデザイナーの試験概要について
・受験資格→特になし
・受験料→1万円(税込)
・受験方法→WEB申し込み後在宅受験
・合格基準→70パーセント以上
レジンアートデザイナーは日本デザインプランナー協会のWEBサイトから申し込み後試験を受けることが可能です。
一般的な資格試験を受ける際、試験会場に足を運ばなければいけないというデメリットがありますが、日本デザインプランナー協会の試験に関しては在宅受験が可能になりますので試験会場特有のプレッシャーや緊張感を感じることなくいつもの実力を存分に発揮することができます。
また、レジンアートデザイナーの資格試験は年に6回と頻繁に開催されていますので(偶数月→2月・4月・6月・8月・10月・12月)勉強をしっかり重ねた上でご自身の好きなタイミングに合わせながら受験することができる点も嬉しいものですね。
レジンアートデザイナーの口コミ・評判は?
・レジンを使ったアクセサリー作りに興味があったので通信教育で勉強しようと思い始めました。いつかは通信販売サイトで自分のお店を開きたいです!
・自分が作ったアクセサリーを友人にプレゼントしたらとっても喜ばれました!さらにレベルアップしていきたいです。
・資格取得後、今ではレジンクラフト教室のお手伝いをしています。今後講師としても活動することが目標です。
レジンアートデザイナーの試験を受験した方から上記以外にも様々な声が寄せられています。
レジンアートデザイナーの資格を取得することで趣味の充実化〜専門分野で活躍中の方も技術の向上につなげることができますの、で是非ご興味がある方は日本デザインプランナー協会の公式サイトを一度チェックしてみてはいかがでしょうか?