通学講座
笑顔分析診断士養成講座
フェイスUPサロン ハナ-hana- 心理・セラピー
顔をみる技法を学べます
怒っている、楽しんでいるというのは表情でわかります。でも、悩んでいるという時はどのタイミングで声をかけたらいいのでしょうか?笑顔分析診断士養成講座を学ぶと軽度ー重度がわかるようになります。
この講座の特徴
1
スマホ顔ってどんな顔?
電車に乗っているとスマホ触っている人、多いですね。実はみなさん『共通した条件』が揃っている顔をしています。太っていないのに顔が大きく見えるようになった場合はこの共通した条件が原因です。
2
幼顔はSOSの顔
抑圧された人は共通した顔をしています。子供も大人も、男性女性関係なく『共通した条件』が揃っています。その原因を学び、不安を解消します。
3
仕事・家庭どこでも使える!
コミュニケーションツールとして使えるので、自分自身や相手に合った効率の良い関係を築けます。「この人、どう考えているのかな」というわずらわしい悩みがなくなるため、作業効率もあがり意思疎通が容易になります。
講座名 | 笑顔分析診断士養成講座 |
---|---|
対象 | 笑顔分析診断を学びたいという目的を持った方 |
期間 | 3~13か月、1コマ90分×32回 |
開講時間 | 随時、完全予約制 (10時~19時) |
受講費用 | 初級:362,000円 |
お支払い方法 | 現金払い・分割払い・クレジット決済 |
スクール情報
スクール名 | フェイスUPサロン ハナ-hana- |
---|---|
所在地 | 463-0037 愛知県名古屋市守山区天子田1-102 |
最寄り駅 | 名鉄瀬戸線喜多山 |
スクールの特徴 | 『顔をみる』といわれたとき、みなさんは顔のどの部分をみますか?喜怒哀楽や心の状態を顔は表しています。どこかに力が入っていると肌はくすみ、たるみ、硬くなります。原因は筋肉の使い方。この筋肉の使い方の偏りを分析する技術が顔分析診断です。姿勢や生活習慣、ストレスにより無意識に歪んでしまった顔をクライアントに原因を伝え、心や脳に蓄積された余分な情報やストレスを色や習慣など4つの技法を使い解消する方法を学びます。国内でも類をみない技法です。 |
優待クーポン
優待クーポンは発行されていません。
体験教室
現在、体験教室は開催されていません。