通信講座
【無料公開講座】もう誰も頼らない! 家族で学ぶ肩こり改善技術修得講座
からだのことが学べるスタジオ たいむ 医療・介護・福祉この講座の特徴
1
講座内容
多くの方が悩まされている肩こり。マッサージを行ってもすぐ「こり」が戻ってきてしまい困っている方も多いと思います。「自分のからだは自分で治す。」その技術を、医学的知識・根拠のもと、自分(家族)でできる治療技術として修得できるよう解説いたします。自分のからだを理解し、不調を改善させる「技術」を学びたい方はぜひご参加ください。
おひとり様でも可能ですが、ご家族様と一緒にご参加いただきますとよりお楽しみいただけます。
コロナ禍での開催となりますので、Zoomによるオンライン+ご来場によるハイブリッド講座として開催いたします。ご来場は25人までとなります。当日飛込(立ち寄り見学可)でもご参加いただけますが、どちらも先着順となりますことをご了承ください。
おひとり様でも可能ですが、ご家族様と一緒にご参加いただきますとよりお楽しみいただけます。
コロナ禍での開催となりますので、Zoomによるオンライン+ご来場によるハイブリッド講座として開催いたします。ご来場は25人までとなります。当日飛込(立ち寄り見学可)でもご参加いただけますが、どちらも先着順となりますことをご了承ください。
2
概要
講師 田島嘉人
平成医療短期大学教授
理学療法士
Fascial Manipulation® Specialist
アシスタント
小木曽 信裕
THYME Physical Coorditioning Academy 代表
理学療法士
Fascial Manipulation® Specialist
開催日時
2021年4月25日(日)
13:00~14:30
開催方式
ご来場(a)およびZoomによるオンライン講座(b)
会場
(a):みんなの森 ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ(岐阜県岐阜市司町40番地5)
(b):Zoom(オンライン:ご自宅)
対象者
年齢問わず健康に興味のあるすべての方
参加費
無料
定員
(a)ご来場 25名
(b)Zoom(オンライン) 100名
当日のタイムテーブル
4月25日
入場可能時間
12:50~
講座
13:00~14:30
質疑応答(自由参加)
14:30~14:40
・質疑応答のお時間は質問が無い方もご参加いただけます。
・講座終了後の講座内容に関する個別での質問はお受けしかねます。
資料は後日配信のメールからダウンロードをしていただき、質問がある方は、この質疑応答のお時間をご活用ください。
詳細はHPをご確認ください
https://thymepca.wixsite.com/thyme
平成医療短期大学教授
理学療法士
Fascial Manipulation® Specialist
アシスタント
小木曽 信裕
THYME Physical Coorditioning Academy 代表
理学療法士
Fascial Manipulation® Specialist
開催日時
2021年4月25日(日)
13:00~14:30
開催方式
ご来場(a)およびZoomによるオンライン講座(b)
会場
(a):みんなの森 ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ(岐阜県岐阜市司町40番地5)
(b):Zoom(オンライン:ご自宅)
対象者
年齢問わず健康に興味のあるすべての方
参加費
無料
定員
(a)ご来場 25名
(b)Zoom(オンライン) 100名
当日のタイムテーブル
4月25日
入場可能時間
12:50~
講座
13:00~14:30
質疑応答(自由参加)
14:30~14:40
・質疑応答のお時間は質問が無い方もご参加いただけます。
・講座終了後の講座内容に関する個別での質問はお受けしかねます。
資料は後日配信のメールからダウンロードをしていただき、質問がある方は、この質疑応答のお時間をご活用ください。
詳細はHPをご確認ください
https://thymepca.wixsite.com/thyme
講座名 | 【無料公開講座】もう誰も頼らない! 家族で学ぶ肩こり改善技術修得講座 |
---|---|
対象 | 健康に興味のあるすべての方 |
期間 | 2021年4月25日 15:00~16:30 2021年6月6日 15:00~16:30 |
受講費用 | 無料 |
スクール情報
スクール名 | からだのことが学べるスタジオ たいむ |
---|---|
所在地 | 500-8189 岐阜県岐阜市三番町17番地 |
最寄り駅 | 岐阜バス徹明町 |
スクールの特徴 | リハビリの国家資格である理学療法士の資格を取得したスタッフで構成される「知識」「運動」「施術」の3つの視点からからだにアプローチする新しいかたちの健康スタジオです。 医療系大学との協力により、大学で学ぶ医療知識が一般向け講座としてわかりやすく受けられる、数少ないスタジオです。 自分のからだがいつ・どこで・どうなっているのかを医学的観点から学ぶことにより、自分で改善するチカラを身につけられます。 東海地方では数少ないファッシア(筋膜系)の国際資格の他、各種国際資格・難関資格を取得したスタッフが担当いたします。 講座やグループクラスは少人数制。有資格者による専門的な講座やエクササイズを初心者向けから熟練者向けまで対応可能です。 個別コースでは担当の理学療法士を60分(または90分)独占してレッスンや施術が受けられます。 詳細はHPでご確認ください! https://thymepca.jp/ |
優待クーポン
優待クーポンは発行されていません。
体験教室
からだのしくみ講座
体験教室内容・注意事項
随時体験を受け付けています。
講座は木曜日に開講しています。
詳細や開講講座はホームページからご確認ください。
https://thymepca.wixsite.com/thyme