通信講座
福祉心理カウンセラーW資格取得講座
諒設計アーキテクトラーニング 心理・セラピー
受講対象 | 初心者 |
---|---|
受講期間・回数 | 6ヶ月 |
費用 | 福祉心理カウンセラーW資格取得講座 受講料 一括 59,800円 分割3,300円×20回(初回4,276円) 福祉心理カウンセラーW資格取得スペシャル講座 受講料 一括 79,800円 分割4,400円×20回(初回5,776円) |
この講座をシェア
福祉の現場で求められる心理の資格! 最短2 ヶ月で2資格取得が可能!
福祉心理カウンセラーW資格取得講座、福祉心理カウンセラーW資格取得スペシャル 講座では、福祉の現場で求められる心理学、カウンセリングスキルを基本から学べ、最短2ヶ月でW資格取得が可能です。 自宅で学習でき、 「質疑応答無制限」の学習サポートも用意してありますので、途中でつまずく事なく、自分のペースで無理なく進める事が出来ます。
この講座の特徴
1
「福祉心理カウンセラー」、 「福祉心理アドバイザー」の2資格同時取得可能!
本講座はJAAMP(日本アロマメディカル心理セラピー協会)主催の「福祉心理カウンセ ラー」、日本インストラクター協会(JIA)主催の「福祉心理インストラクター」の2資格に対応しています。
資格取得後は、自宅やカルチャースクールなどで講師活動ができます
資格取得後は、自宅やカルチャースクールなどで講師活動ができます
2
試験免除で資格が取れる! 資格協会指定のスペシャル講座も用意!
当スクール限定で各協会が指定するスペシャル講座を受講する事が出来ます。スペ シャル講座では添削課題を全てクリアした後、卒業課題を提出する事と試験免除で 「福祉心理カウンセラー」、「福祉心理アドバイザー」の2資格が講座卒業と同時に 認定されます。すぐにでも資格を取得したい方、確実に資格を取得したい方にお勧めのコースです。
3
卒業後は福祉の現場で活躍! インストラクターとしても活動可能!
講座卒業後、資格を活かして福祉の現場でキャリアアップが可能です。また、本講座が対応している「福祉心理アドバイザー」の資格は講師資格です。資格取得後は各種スクールや自宅、また福祉の現場などで講師活動が可能です。すぐにでも資格を取得したい方、確実に資格を取得したい方にお勧めのコースです。
講座名 | 福祉心理カウンセラーW資格取得講座 |
---|---|
対象 | 初心者 |
期間 | 6ヶ月 |
受講費用 | 福祉心理カウンセラーW資格取得講座 福祉心理カウンセラーW資格取得スペシャル講座 |
お支払い方法 | (1)代金引換(現金・クレジットカード・デビットカード) (2)後払い(コンビニ・郵便振替・銀行振込) (3)クレジットカード決済 (4)諒設計学資ローン |
スクール情報
スクール名 | 諒設計アーキテクトラーニング |
---|---|
所在地 | 107-0052 東京都東京都港区赤坂4丁目13−5 |
最寄り駅 | JR東海道本線(東京~熱海)東京 |
スクールの特徴 | 通信教育スクール |
優待クーポン
優待クーポンは発行されていません。
体験教室
1日体験
体験教室内容・注意事項